ビルメンテナンス(施設清掃)について

ビルメンテナンス(ビル清掃・施設清掃)は蓄積された高い技術、そしてプロの目による経験が大きなポイントです。
せっかくご依頼いただいても目に見える範囲をキレイに取り繕う清掃では意味がありません。
利用者様が気付かないような細かい点にまで目を届かせ、汚れの起点になる部分を見つけ出して撃退させていくことが美しさを長く保たせる重要な点となります。初めてご利用をお考えの方、現在の業者さんに不満のある方は是非一度ワイエムのビル清掃をお試しください!


ビルメンテナンスの種類



日常清掃とは?
日常清掃はやろうと思えば利用者様がご自身で出来る範囲の清掃とお考えください。
ご利用される方のメリットは、
@ 本来の業務に集中できる
A プロの作業の為断然仕上がりが美しい
といった点が大きなご利用理由のようです。
プロの立場から言うと「この施設のこの構造は特にここが汚れやすい」「長期間美しさを保つために汚れの起点を理解して重点的に清掃する」などその一瞬だけ美しく取り繕う清掃ではなく、将来的なメンテナンスを考えた清掃が重要と考えています。
主な日常清掃箇所
トイレ・廊下・階段・エレベーター・管理人室・給湯室・エントランス・受付・倉庫・側溝・排水溝・花壇・自転車置き場・ゴミ置き場・など、その他ご相談に応じて




定期清掃とは?
定期清掃はプロでないと難しい清掃とお考えいただくといいかと思います。
プロでないと難しい清掃のため、定期的なご依頼が一般的な形となっております。
通常の清掃では落ちない汚れや、危険が伴う清掃場所、専門の技術や知識が必要な部分を、専門のスタッフが一般の清掃ではとても実現できないレベルの美しい状態に回復していきます。
月1回、年3回など利用頻度は様々です。ご予算などに合わせた最適な清掃頻度の提案も可能ですので、是非一度ご相談ください。
主な定期清掃箇所
外壁・ガラス・エアコン(分解洗浄、フォルター洗浄)・廊下・床・大理石・タイルなど
主な定期清掃方法
高圧洗浄・専用の洗剤を使用した洗浄・ポリッシャー洗浄・剥離洗浄




ビルメンテナンスは日常清掃と定期清掃の併用が理想的です。
毎日の日常清掃と毎月の定期清掃は施設を美しく保つには最適なプランですが、ご予算などの関係でなかなか折り合いがつかないケースも多いかと思います。
ワイエムでは日常清掃の回数や定期清掃の回数などを含めたご提案をさせていただいておりますので是非一度ご相談いただければと思います。
また、ワイエムの技術を知っていただくために1回のみのスポット清掃もご相談のうえお受けいたしております。初めてメンテナンスをご利用されるオーナー様だけでなく、今の業者さんに少しでも不満のあるオーナー様は、是非一度ワイエムの技術をお確かめ下さい!


主な料金例


施設清掃メニュー | 対象施設(u) | 目安価格(税抜) |
---|---|---|
床洗浄ワックス | 〜50 | 20,000 |
51〜100 | 31,000 | |
101〜150 | 37,000 | |
151〜200 | 40,000 |
|
201〜 | 別途お見積り | |
床・剥離洗浄ワックス | 〜50 | 40,000 |
51〜100 | 50,000 | |
101〜150 | 55,000 | |
151〜200 | 60,000 | |
201〜 | 別途お見積り | |
フロアカーペット | 〜50 | 25,000 |
51〜100 | 32,000 | |
101〜150 | 39,000 | |
151〜200 | 42,000 | |
201〜 | 別途お見積り | |
ガラス | 〜50 | 15,000 |
51〜100 | 22,000 | |
101〜150 | 31,000 | |
151〜200 | 43,000 | |
201〜 | 別途お見積り | |
施設清掃メニュー | 価格(税抜) | |
高所ガラス清掃 | 別途お見積り | |
厨房清掃 | 別途お見積り | |
排水管洗浄 | 別途お見積り |


施設清掃メニュー | 価格(税抜) |
---|---|
共用部の日常管理(清掃や電球交換等) | 週1回1時間でもご相談ください |
共用部の定期管理 | 別途お見積り |
機械による床面洗浄 | 別途お見積り |
非常階段・側溝・壁面等の高圧洗浄 | 別途お見積り |
各室内の排水管洗浄 | 別途お見積り |

◆ 料金表価格について
外壁・ガラス・エアコン(分解洗浄、フォルター洗浄)・廊下上記の価格は参考価格です。
建物の形状や床の材質によりお値段は上下いたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください
